投稿者:nal
投稿日:2006年 1月20日(金)08時13分34秒
|
|
|
コニミノは実質はコニカがミノルタを吸収合併したもので、
もともとコニカはミノルタの銀塩一眼レフをやめさせたかったようですので、予定通りだと思います。
XDを使ってた者としては寂しい限りですが、しょうがないですかね。
キャノンはEOS(デジタル)が売れてますので、暫くは銀塩EOSも放置してもらえるかな?
問題はペンタです。ここは上記の2社と違って光学部門が売り上げの大半を占めてますし、
一眼レフの老舗ですので、なんとかがんばって銀塩も残してもらいたい所ですが、
デジタルも含めてあまり業績が芳しくないみたいですからねぇ。
銀塩云々よりも、会社存続の問題にならないか心配です。
|
|
|