|
なので1975年に近所にコンビニは無かったが酒屋の友人の家がセブンイレブンになるんだという話は聞いた。10年後転勤で静岡に行ったがコンビニがまだ無かった。愕然とした。深夜まで仕事をする機会が多かったのでどうしても腹が減る。深夜2時くらいまで開いているラーメン屋か帰り道とは逆方向のファミレスしかなかった。あるとき深夜でも開いている商店を見つけたが店内は薄暗く一応コンビニのような感じだったが弁当が買えたのはうれしかった。1989年に名古屋に越したが静岡市内にコンビニはまだできなかった。
さすがに名古屋はコンビニがあったが転居してすぐできた近所のミニストップが2005年には消えていた。もっとも自分がいた店舗もすでに無いので悲しい限り。
|
|